B-da

  • ご購入の前に
  • ご利用・お支払いガイド
  • お問い合わせ
  1. ホーム>
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

Q炭酸泉って、どんなものですか?
A
お湯の中に炭酸ガスが溶け込んだお湯のことを言います。
詳細につきましては炭酸泉についてをご参照ください。
QB-da(ビーダ)はどこで買えますか?
A
オンラインショップページにて、製品本体および消耗品などをご購入いただけます。
QB-da(ビーダ)の特長は何ですか?
A
  1. B-da(ビーダ)は電気などのエネルギーを使用せず、設置工事が不要という思想から生まれました。
  2. 流体の特性を応用する特許出願中の技術により、1,000ppmの高濃度炭酸を瞬時に生成することを実現しています。
  3. 炭酸泉の使い方によって、炭酸ガスと炭酸タブレット2種の方法を使い分けて高濃度炭酸泉を生成できます。
  4. 瞬時の炭酸泉生成により、シャワーや入浴、洗顔など色々な使い方で気軽にご利用いただけます。

詳細につきましてはB-daの美点をご参照ください。

QB-da(ビーダ)の取付け工事は必要ですか?
A
工事は不要です。
取付け条件がございますので、取付けについてをご確認ください。
設置に関しては取扱説明ムービーをご覧ください。
Q操作は難しくないですか?
A
シャワーを浴びるようにシャワーハンドルをひねるだけで使えます。
詳細につきましてはB-daの使い方をご参照ください。
B-daの使い方をご説明した動画がございます。取扱説明ムービーをご覧ください。
Q炭酸ガスボンベの購入や充填の方法について教えてください。
A
ボトル炭酸(炭酸ガスボンベ)使用時に必要な備品のデポジットシステムと、充填時に便利なボトル炭酸配送サービスとを設定しました。
詳細につきましては便利なボトル炭酸配送サービスとデポジットシステムをご参照ください。
Q炭酸ガスって安全ですか?
A
取り扱い説明書に従ってご使用頂ければ安全です。
炭酸ガス(二酸化炭素)は空気中に0.04%含まれた物質です。呼吸や物を燃やすと生成されます。有毒性が問題となることはありませんが、濃度が3~4%を超えると呼吸が深くなったり頭痛やめまいや吐き気を催すことがあります。
B-da(ビーダ)から生成する炭酸泉によって、空気中の炭酸濃度が1%を超えることはありませんので、ご心配ありません。
Q炭酸泉はどのくらいもちますか?
A
炭酸泉の炭酸ガスは1時間に約10%抜けます。何度も追い炊きしたり強く混ぜたりすると抜けやすくなります。長時間溜めおきせずに入浴してください。
Qガスボンベの設置について教えてください。
A
脱衣室にボトル炭酸(炭酸ガスボンベ)を置き、浴室に本製品を設置します。細い専用のガスチューブで接続しますのでほとんどの浴室扉を閉めることができます。
また、扉の通気口(ガラン)などに通して頂くことも可能です。
Q炭酸泉を導入するにあたって、注意することがありますか?
A
炭酸泉は弱酸性です。耐酸性のない排水金具や大理石の浴槽ではご使用になれません。
Qメーカー保証はありますか?
A
メーカー保証はご購入の日から1年間です。
B-daお試しキャンペーン ご応募・キャンペーン詳細実施中
ページの先頭へ戻る