弊社は、産業機械分野、インテリア装飾分野、医療・健康分野にて、高精度・高性能なプラスティック部品を製造する企業として40年以上に亘りモノ作りに携わって参りました。プロフェッショナル企業として「愛知ブランド」の認定も頂いた私どもの企業理念である「人間の可能性を最大限に生かし、新しい価値を創造することで社会に貢献する」を追求し、これからもフジデノロの社名にもなりましたデザインとテクノロジーを駆使した製品をご提供してまいります。
フジデノロは、長年培ってきた樹脂素材や精密加工技術を基に、ひとが美しく健康的に過ごすお役にたちたいと“ヒューマン・ヘルス”をテーマに数々の研究・開発を行っております。
研究分野では乳がんをはじめとした高度ながん治療に欠かせない放射線照射装置や患部の形状を安定させる調整具など、患者の方々にとって優しく治療のストレスが軽減できるような製品を開発しています。
このような取り組みのなか、開発チームが注目したのが「炭酸泉」の良さ。化学品でない天然由来の炭酸を使って、身体の内側から人体本来の力を高めて、こころも身体も美しく健康的な暮らしを過ごしていただきたい、という思いから新たな取り組みをスタートしました。
「炭酸泉」は毎日使うほど良さを実感していただけるものです。一方で、従来の炭酸泉生成装置は電源やガス管などの設置工事が必須で、多くは導入時のご負担が40-50万円以上にもなります。そのため、「炭酸泉を自宅でも使いたい」と望まれる多くの方々に「手軽に」ご利用いただけるよう、開発当初から次の2点を開発目標に掲げて研究・開発を進めました。
(1)設置が簡単であること(出来れば工事業者不要)
(2)お求めやすい価格で皆様にご安心していただくこと
それに加え、お客様のその日の気分で色々な使い方が出来るようにするために、従来からのボトル炭酸(炭酸ガスボンベ)のみならず炭酸タブレットのご利用が可能となるよう、「世界初!デノロ・スパークリング・ツインコア」というハイブリッド技術も開発いたしました。従来の炭酸泉生成装置では必須だったボトル炭酸が無くても、高濃度炭酸泉をご自宅のシャワーから愉しむことが出来るようになりました。この「デノロ・スパークリング・ツインコア」を可能にしたのは、技術陣の知恵、電気を使わないで炭酸を高濃度に溶解する特許技術です。もちろん、ボトル炭酸・炭酸タブレットのどちらでも医療で用いられる炭酸泉と同等の濃度の炭酸泉が生成できます。
さらに、2012年度グッドデザイン賞を受賞しました。審査員の方からは「高齢化社会が進む一方で、日々の健康志向が高まる中で、「炭酸泉入浴」を家庭で手軽に行える機器は、新しい需要が見込める領域である。設置時の煩雑さを避けるために、工事不要な仕様になっていて、一般家庭で簡単に導入できるのも好ましい。操作性も簡単なわかりやすさという点に留意がなされている。素材感・色とも、どんな浴室にも対応できる要素に仕上げてある。今後は、さらに上質さを感じさせるデザインに進化させて欲しい。」との評価をいただいています。

弊社はB-daを通じて、美容と健康をサポートする「魔法の泉」としての炭酸泉の魅力を、より多くの方々にお伝えしたいと真摯に考えています。「炭酸バス」に浸かるだけではなく「炭酸シャワー」としても使用が出来、「炭酸洗髪」や「炭酸足浴」、「炭酸洗顔」など、ご家庭での炭酸ご利用の世界を広げてまいります。
B-da専用炭酸タブレットについても、新たなフレーバーや爽快感などの体感成分を実現するラインアップの追加も研究を進めています。
お風呂あがりの最後に炭酸シャワーを浴びる「炭酸シャワーアップ」などを新習慣として、美容・健康に対する付加価値のご提案を続けてまいります。